アカデミー生22名出演 & 主題歌・挿入歌で歌手デビュー4名
東京・浅草で車夫をしている亮(青木玄徳)は、小説家を目指しているうだつの上がらない青年。車夫仲間の翔太(赤澤燈)、晃一郎(菊池勇輝)は精力的に営業活動に勤しんでいたが、亮は車夫の仕事を小説家で大成するまでの腰掛けとしか考えておらず、いつも親方の靖(山口岳彦)に怒られてばかり。そんな亮にもお得意様がいた。気品のある老婆・多恵(長内美那子)だ。多恵は無駄口を聞かず黙々と人力車を走らせる亮を気に入り、毎週決まった時間に人力車に乗りに来ていた。多恵はいつも同じルートを通り、最後は決まって行きつけの喫茶店でお茶を飲み、女主人のゆかり(秋本奈緒美)と談笑してから帰るのであった。亮はその喫茶店でバイトしている大学生・小夜(岩田陽葵)にひとめ惚れをしていた。小夜もそんな亮の存在を意識し始めていた。だが、そんなある日、多恵が病気で倒れてしまう。病院に駆け付ける亮。多恵は元気を装うが、病状はかなり悪化しているらしい…。
旦那を3年前に亡くし身寄りの無い多恵は、古いアルバムをめくりながら、初恋の人に会いたいと呟く。亮は居ても立ってもいられずに、仕事も投げ捨てて、多恵の生まれ故郷である大阪枚方市へ、多恵の初恋の人探しに旅立つのであった。そんな亮の行動はSNS上で話題となり、亮目当てで車屋に来る女性客が殺到。靖は翔太らに亮を連れ戻すよう命令する。亮は合流した翔太たち車夫仲間や、枚方市資料館の館長(川﨑麻世)らの協力を得て、ついに初恋の人との接触に成功するのだったが…。
七夕伝説発祥の地、大阪枚方で、多恵の初恋の秘密と、多恵が毎週亮の人力車に乗りに来ていた本当の理由が明かされていく…。
出演キャスト
風間 亮役
(青木 玄徳)
原川 多恵役
(長内 美那子)
佐伯 小夜役
(岩田 陽葵)
井手口 翔太役
(赤澤 燈)
藤本 祐輔役
(伊﨑 右典)
横塚 晃一郎役
(菊池 勇輝)
田所 靖役
(山口 岳彦)
田所 奈美役
(江藤 彩也香)
田所 亜希子役
(山本 博子)
高校時代の多恵役
(巽 優奈)
山岡 繁則役
(沼尾 義彦)
靖の客役
(前田 ばっこー)
三峰 ゆかり役
(秋本 奈緒美)
長谷川 淳美役
(兵藤 美帆)
インタビュー
鈴木 アサミ役
(金城 茉奈)
三峰 真紀役
(久保 結季)
奥沢 筆次郎役
(川﨑 麻世)
山岡 正則役
(上村 厚文)
枚方のおじさん役
(桂 小春團治)
大岩 忠孝役
(油布 辰樹)
インタビュー
福富 芳雄役
(山本 翔太)
風間 正隆役
(千賀 功嗣)
風間 友貴役
(藤田 あゆみ)
インタビュー
瑞樹役
(水越 紗羅)
インタビュー
真里亜役
(松岡 侑奈)
樹里亜役
(稲葉 愛來)
芽紫亜役
(福住 真里)
幼少時代の亮役
(山本 立風治)
インタビュー
風間 典子役
(小沼 雪乃)
立花 このみ(マドカ役)…プロキャスト(浅草で出会う人たち)
慶徳 優菜(ユミ役)…アカデミー研究生(浅草で出会う人たち)
酢谷 有紀子(レイラ役)…アカデミー研究生(浅草で出会う人たち)インタビュー
青山 結実花(若い女の子役)…アカデミー研究生(浅草で出会う人たち)
内田 澪(若い女の子役)…アカデミー研究生(浅草で出会う人たち)
源 清治(医者役)…ミライプロダクションLAB所属 (病院の担当医)
吉里 瞳子(看護婦役)…ミライプロダクションLAB所属 (病院の担当医)
プロデューサー:難波 利幸
エグゼクティブプロデューサー:神品 信市
脚本:堤 泰之
監督:石川 二郎
主題歌『ボクが見つけた星』
作詞:原田 昴樹
作曲・編曲:Team HΛL
歌:原田 昴樹
音楽プロデューサー:HAL
製作:ミライ・ピクチャーズ・ジャパン
配給:株式会社MIRAI
主題歌・挿入歌
「 ボクが見つけた星」
歌:原田 昴樹 (研究生)
作詞:原田 昴樹 / 作曲:Team HΛL / 編曲:Team HΛL / 音楽プロデューサー:HΛL
「Shining Star」
歌:RAIRA (ミライミュージックエンタテインメント所属)
作詞・編曲:クマロボ