コース概要

ぼく・わたしの習い事。それはテレビに出る事!

子役コースでは、芸能界で活躍する為の技術的な演技・歌唱のレッスンはもちろん、日常生活でも必要なあいさつやコミュニケーションなどを含めたレッスンを行います。

まずは習い事感覚でスタートしてみて下さい。小さな一歩を踏み出す勇気と楽しむ気持ちがあれば、あとは柔軟な心がぐんぐん吸収してくれます。

> オーディション概要

> オーディションに申し込む

子役コース

子役コース

主なレッスン内容

演技レッスン

①演技レッスン

基本の滑舌、発声はもちろんのこと、挨拶や礼儀もしっかりと身につけていきます。
また集団の中で過ごすことにより協調性も生まれ、グループで課題に取り組むことでコミュニケーション能力も身に付けていきます。

歌唱レッスン

②歌唱レッスン

この年代の子ども達にとって人前に立って歌うことは恥ずかしいことですが、レッスンを通して歌うことが“好き”・“楽しい”に変えていきます。また発声練習を通して、声を出す時の姿勢などもレッスンで身に付けていきます。

挨拶・礼儀作法挨拶・礼儀作法

③挨拶・礼儀作法

レッスンスタート前は必ず「おはようございます。お疲れ様でした。ありがとうございました。」
この3つの挨拶を全員で行います。1人1人の目を見て、顔を見て挨拶をする事で、人に伝わる挨拶が自然と身に付けられるようになります。スタジオ内ではさまざまな年齢の方と接する為、自然と自立心や礼儀も身につき、何でも自分でやるという習慣が備わります。

合格後には映画、テレビ、CM出演を目指します

> オーディション合格後の流れ

映画をはじめとする、TVドラマ、CM、舞台などさまざまな俳優活動の実績

> 所属者の実績

所属者にインタビュー、俳優・女優への想いを語ってもらいました

> 所属者インタビュー

保護者の方へ

代表メッセージ

「スターを目指す=当たり前のことが当たり前にできるようになる」

お子様がいらっしゃる親御さんにとって芸能界というところは、とても不安に思われるのではないでしょうか。
もともと芸能というものは、歌舞伎や能、狂言など、古典的なところから始まった世界で、“時間”、“礼儀”、“言葉遣い”にはとても厳しい世界であり、これは現在も変わりません。
“時間を守る” “きちんと挨拶をする” そして “正しい言葉遣いで話す”など、日常生活においてごく基本的なことを「しっかりとできるようにしなければならない」という方針のもと、当たり前のことを大切に教育・指導しています。映画、TV、舞台などでの活躍よりも前に、社会での団体生活において手本となるような人へと育てていきたいと考えています。
夢を持つことは大切な事です。
それを目指せる環境をつくり、その為に何をしなければいけないかを教えるのも大人たちの責任です。
MIRAI PICTURES Academyでは、そのような理念を持ったスタッフ・講師が指導にあたります。
お子様の可能性は無限大です。
私たちは、親御さんとともに無限大の可能性を引き出したいと考えております。ぜひ子育てのお考え、教育方針をお聞かせください。私たちはカリキュラムに反映し、その上で、レッスン、指導をさせていただきます。

エグゼクティブプロデューサー
神品 信市